コラム投稿100回目
自分の中では区切りだし
どんな内容にしようか考えすぎて投稿が空きました。
投稿内容を考えている間も毎日毎日気温が上昇
ビールが好きな方にはたまらない季節
仕事が終わっての一杯最高でしょう。
ビールの美味しい季節だからではないけれど
昔はオジサンの病気と思われていた『痛風』『高尿酸血症』
最近は女性にも増えています。
食生活が豊かになり、
摂取カロリーと消費カロリーのバランスが悪く生活習慣病が増えました。
女性ホルモン量が安定している年齢の時は
ホルモンの恩恵もあり、検査で異常が出ることは少ないですが
閉経後の女性は『尿酸値』の上昇が起こりやすくなります。
採血検査で『尿酸』をチェック
検査データで性別による値が違うけれど
性別関係なく7.0㎎/㎗以上が要注意との事。
もし数値が高く治療が必要な場合はもちろん治療を受ける必要があり
それと一緒に生活習慣の改善が必要になります。
真剣に適正体重を目指す必要があります。
ただ、以前は食生活の注意として
プリン体の摂取を特に注意されていたのですが
食品から摂取されるプリン体量は多くないと医学的に判断され始めているようで
プリン体摂取より、バランスの良い食事(カロリー控えめ)をすることが有効のようです。
閉経後の女性は代謝量も下がりやすく
ダイエットも体質改善も若い頃と同じようには行きません。
本当に苦労します。
ですから、考えられるリスクから自分を守るためにも
検査で数値チェックをしながら
『未病』のうちに出来るケアをお勧めします。
そうそう
以前のコラムにも書いていますが
夏は基礎代謝量が下がり痩せにくい季節です。
ダイエット特集を目にする機会が多いですが、からだの仕組み的には努力が報われないかも
無理な自己流ダイエットで夏バテしませんように